阪急今津線門戸厄神駅で ボイストレーニングや日本文化・詩吟の継承教室をしています。
5教室開催 生徒募集中 ・ 新設4コース募集中

受付時間:9:00〜21:00

定休日 :水曜日 日曜日

 



声を出せば発散され、健康で明るい気持ちになれます



詩吟をすることで、歌うことがますます楽しくなります

同じ目標の人と生涯の仲間になりませんか?

詩吟・吟詠 長い息発声で 元気に長生きしましょヽ(^o^)丿

詩吟・吟詠 長い息発声で 元気に長生きしましょヽ(^o^)丿

発想や想像でいつも楽しもう

 

  • 明るく元気でいたいと思いませんか?
  • 何も取り柄が無いなんて思われていませんか?
  • 仲間同志での会話で自分の光る所も発見しませんか
  • まだ、詩吟  をする歳じゃ無いなんて思っていませんか?

そんな中から自分の目標を見つけて欲しいと思います 一緒に探しましょう!

私の体験から【詩吟を通して健康と楽しみ方を手に入れましょう
コースや教場でお選び下さい!
病気をお持ちの方も楽しみがあれば心から元気になれますよね
人には必ず1つ以上の優れた所があると言われています
あなたの楽しみ、隠れた才能がここにあるかもしれません
ご自分では気がつかない事も、会話の中からの発見もありますよ。
声を出すことも運動です運動をされていた方も必見です

次世代へ バトン 文化庁所管【伝統芸能 吟 剣詩舞】 継承に微力ながら近場から広げていきたいと思います
 近くに剣詩舞【青柳流】の教室もあり、私自身経験者で持病であったぎっくり腰が治った!と自信を持ってお伝えします
袴も自分で履けるようになり、思いっきり剣を振って、声を出し発散しましょう

教室参加者の声

楽しい詩吟 佐野節子様

楽しんでいます!!
教室名そのまま、楽しみながらやれる教室です。全くの初心者だった私ももう、三年。歩みはおそいけど、気に…
続き

楽しい詩吟 内藤 嫩様

coop発表会 内藤さん
少しばかり経験がありましたが、先生の吟詠を聞かせていただく機会が有りもう一度稽古を刺せてい頂こうと、…
続き

責任講師

詳細

プロフィール

横にして見て下さいね
2002年 公益社団法人 関西吟詩文化協会 公認華会       入 会
2009年 川西市詩吟連盟 二部指導者の部            優 勝
2014年 ポリドール全国吟詠コンクール 一般の部         優 勝
2015年 公益社団法人 関西吟詩文化協会 師範昇格       師範取得
2016年 公益社団法人 関西吟詩文化協会 大阪地区連合会二部 指導者級        吟士権決定大会 優 勝  吟士権取得
2016年 大阪府詩吟連盟 一般一部 準 優 勝         準吟士権取得
2018年 公益財団法人 吟剣詩舞振興会 近畿大会         優   勝
2019年 公益財団法人 吟剣詩舞振興会 近畿大会      2連続   優 勝 
2019年 大阪府詩吟連盟 一般二部 指導者級 吟士権決定大会 優 勝                     吟士権取得
2019年  公益社団法人 関西吟詩文化協会 一般二部全国大会  指導者級 吟士権決定大会  優 勝  吟士権取得
2021年  愛国詩吟連盟 一般二部     準  優  勝         準吟士権取得
2023年 公益財団法人 吟剣詩舞振興会  近畿大会                        優 勝
2025年2月 天満天神繁昌亭【吟じて落としておはようさん】に出演
2025年4月   兵庫県芸術文化センター小ホールにて古典芸能【和の祭典】に華の絆チームで出演
2025年5月 公益社団法人 吟剣詩舞大阪大会 優勝

続き

『元気でいつも動き回っているマグロ星人』 楽しむボイストレーニングやロングブレス、滑舌などご指導しています 2歳お子様から105歳の方まで、どなたでもお待ちしています 

   —  雅号 今 井 彩 黎   Imai  Sairei  —

祖母が詩吟の指導者であり、いつも明るく 病気の人さえ元気にしてしまう。正に神様のような方でした

祖母が住んでいた西宮で詩吟をお伝えできるなんて夢のようです
大きな声を出して、明るく元気になり、楽しく笑顔の輪 を広げる仲間を探しています
短大を卒業して、広告代理店で約10年
子供のお城【チルドレン・ミュージアム】イベント・ビル管理事務2年
川西市の保育士2年。

企業、イベント業務、保育士と色んな分野のお仕事に就くことが出来たことで、現在の詩吟イベントなどの発想や人前に出ることの基礎になっています。
どんなことでもご自分の経験を活かせることが出来ると確信しました!
一緒に楽しみましょう

続き

 imagin(イマジン)
今井美津子
 

電話番号:090-2704-8289教室中や大会中などは電話に出れないことがございます。

受付時間:9:00〜21:00

定休日 : 水曜日 日曜日

所在地 : 西宮市門戸荘  教室情報はこちら