個別レッスンで、集中的にしてみませんか
吟者の人数が減り、早く習得できる様になりました
資格取得者希望の方歓迎いたします
指導者になった時が、一番学べますよ詩吟 指導者養成講座の内容
詩吟資格(昇段 昇格)
初 級 2年目 | 入会して一年を経過 教本を持って詠う試験【4行】 |
---|---|
二 段 3年目 | 初級習得後一年経過 教本を持って詠う試験【4行】 |
三 段 4年目 | 二段習得後一年経過 教本を持って詠う試験【8行】 |
四 段 5年目 | 三段習得後一年経過 教本を持って詠う試験【8行】 |
師範代 6年目(指導者となれる) | 四段として一年経過 既定の吟を習得し、資格試験を受ける事ができる |
五 段 7年目 | 四段習得後二年経過 既定の吟を習得し、担当講師の推薦と会長の承諾で習得 |
準師範 8年目 | 五段以上 師範代習得後二年経過 既定の吟を習得し、資格試験を受けることができる |
六 段 9年目 | 五段習得後二年経過 既定の吟を習得し、担当講師の推薦と会長の承諾で習得 |
師 範 10年目 | 六段以上 準師範習得後二年経過 資格試験を受けることができる |
七段 11年目 | 六段習得後二年経過 担当講師の推薦と会長の承諾で習得 |
八段〜十段 | 前の段より三年経過 会長と総本部の理事会で承認 |
指導者養成講座のおすすめポイント
料金
指導者養成講座 月 2回〜3回 定員:1〜3名位 【応相談】 |
6,000円/9,000円 (場所確保お願いします) |
|
---|---|---|
華洲会費600円 ・ 冑山支部費100円 | 700円 | |
入会金 関西吟詩文化協会 会員登録費 |
1,000円 |
|
関西吟詩文化協会 年会費3,000円~ 入会年度は免除 |
3,000円~ | |
教本代 初回(約半年分) | 1,500円 |
料金に関して詳しく知りたい方は、直接 SMS(090-2704-8289)にてご確認ください。
公益社団法人関西吟詩文化協会 ⇒ 公認華洲会(17支部) ⇒ 冑山支部(支部長 今井彩黎)
公益社団法人関西吟詩文化協会は、約8,000人の全国会員です。会員内のコンクールや研修会もあり、参加していただくこともできます。
その中でも公認華洲会は、【華洲未来塾】YouTube吟力向上講座 等もあり、吟界でとても人気のホームページ等も作成しています。是非、ご覧ください。
imagin(イマジン)
今井美津子
電話番号:090-2704-8289教室中や大会中などは電話に出れないことがございます。
受付時間:9:00〜21:00
定休日 : 水曜日 日曜日
所在地 : 西宮市門戸荘 教室情報はこちら
吟 詠 グループレッスン・プライベートレッスン
簡単な体操➡おもしろ発声・ボイストレーニング➡優しく何度も繰り返す吟詠
どなたでも出来ますので、先ずは勢いで 見学 体験 ご連絡ください。報告 ルネ門戸 自治会 【ルネの和】着付け教室